I Can't Make You Love Me
ボニー・レイットさん ◎ ユーチューブ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=nW9Cu6GYqxo
米国の女性歌手(ギタリスト)のBonnie Raittさんが、カリフォルニアのサン・オノフレ原発の廃炉運動に賛同し、脱原発コンサートで歌っていたことを、同原発反対運動の記録映画「シャットダウン」で知って、うれしくなった。
レイットさんは南アのアパルトヘイト反対運動にも参加したガッツのある女性シンガー。
当年、64歳。
こういう人がいまの世にいることは――歌い続けていることは……うれしいことだ。
彼女のこの歌は、男女の愛のぎりぎりのところを――交わりの対等の真実を歌いあげたものだ。
*
ところで上記「シャットダウン」はカリフォルニアの人たちが、フクシマに連帯してつくったドキュメタリーだ。
わたしたちは、たとえば国を愛するときも、この歌のごとく厳しくあらねばなるまい。
*
☆ 歌詞 ⇒ http://www.metrolyrics.com/i-cant-make-you-love-me-lyrics-bonnie-raitt.html
……Lay down with me, tell me no lies
Just hold me close, don't patronize, don't patronize me
'Cause I can't make you love me if you don't
You can't make your heart feel something it won't
最近のコメント