教育改革情報 大沼安史の個人新聞

『机の上の空 II 』、教育関連です。国際ニュースは⇒本館『 机の上の空 』へ

2013年11月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

カテゴリー

  • NEWS
  • いんさいど世界
  • お知らせ
  • コラム 教育崩壊
  • コラム・夢の一枝
  • サドベリー・バレー
  • ジャック・天野 詩集 「美しい国の子どもたち」
  • チャータースクール
  • バウチャー
  • ホームスクーリング
  • BOO仙人の連坊語録

最近の記事

  • 〔フクシマ・For the Reord〕 武蔵野市 給食牛乳 7ベクレル/キログラム検出 小学生に飲ませないと決断 給食牛乳の安全基準に先鞭 ★ 宮城県 25ベクレルでも飲ませる!
  • 〔いんさいど世界〕 PISA・読解力・上海
  • 〔NEWS〕 「図書新聞」に書評! ダニエル・グリーンバーグ著、『自由な学びとは――サドベリーの教育哲学』
  • 〔コラム 夢の一枝〕 フラクタルとしての個人 または自由なる学び
  • 〔コラム 夢の一枝〕 「世直し」は、高校生から
  •   ダニエル・グリーンバーグ氏の主著、日本語全訳 遂に完成  教室を広場に! 学びのアトリエに 世界創造の場に! 新たな世界を創る場に!
  • 〔いんさいど 日本〕 学校・教師・アウシュヴィッツ
  • 〔NEWS〕 世界大学ランキング トップはケンブリッジ アジアNO1は香港大学 東大を抜く 
  • 〔NEWS〕 「全国学力テスト」を再開し、「沖縄戦・集団自決・教科書検閲問題」が発覚した、あの安倍晋三政権下の「2007年」……日本の公的教育支出は「世界」最低だった! サイテー! サイアク そう、韓国以下!
  • 〔いんさいど世界〕 中3いじめ自死……「遺書」と「リーフレット」

バックナンバー

  • 2011年10月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2009年12月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年2月
  • 2008年10月

教育改革情報HP

  • トップページ
  • NEWS(2003年まで)
  • 机上の空ダイアリー
  • いんさいど世界
  • チャータースクール
  • サドベリー・バレー校
  • バウチャー
  • コラム・教育改革の窓
  • ホームスクーリング
  • 資料
  • リンク集

最近のトラックバック

  • 俺バイト辞めてくる (Brahms)
  • どうしようか。 (融資これがほんとの話)
  • 福沢さん日記 (福沢さん日記)
  • 後組み発進でも大丈夫?って! (アフィリエイトで毎日幸せじゃけん)
  • アスペルガー症候群について。 その1 (アスペルガー症候群についてちょっと知りたい。)
  • ゆとり教育 (主な話題|主な役立つ話題)
  • 市民緊急賛同署名にご協力ください! (内申書制度の廃止を求めます)

バックナンバー

2011年10月
2010年12月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2009年12月
2009年7月
2009年6月
2009年2月
2008年10月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年6月
2007年5月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年7月
2006年6月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月

カテゴリー

NEWS
いんさいど世界
お知らせ
コラム 教育崩壊
コラム・夢の一枝
サドベリー・バレー
ジャック・天野 詩集 「美しい国の子どもたち」
チャータースクール
バウチャー
ホームスクーリング
BOO仙人の連坊語録

検索


  • Yahoo! JAPAN
    ネット全体を検索
    このブログを検索

大沼安史の本

  • 大沼安史: 世界が見た福島原発災害・3  いのち・女たち・連帯

    大沼安史: 世界が見た福島原発災害・3 いのち・女たち・連帯

  • 大沼安史: 世界が見た福島原発災害 2 死の灰の下で

    大沼安史: 世界が見た福島原発災害 2 死の灰の下で

  • エイモン ジャヴァーズ 大沼訳: 諜報ビジネス最前線

    エイモン ジャヴァーズ 大沼訳: 諜報ビジネス最前線

  • 大沼安史: 世界が見た福島原発災害─海外メディアが報じる真実

    大沼安史: 世界が見た福島原発災害─海外メディアが報じる真実

  • ダニエル グリーンバーグ: 自由な学びとは―サドベリーの教育哲学

    ダニエル グリーンバーグ: 自由な学びとは―サドベリーの教育哲学

  • ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈下巻〉

    ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈下巻〉

  • ジェームズ・キャロル: 戦争の家 下巻―ペンタゴン
  • ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈上巻〉

    ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈上巻〉

  • ダニエル・グリーンバーグ: 自由な学びが見えてきた―サドベリー・レクチャーズ

    ダニエル・グリーンバーグ: 自由な学びが見えてきた―サドベリー・レクチャーズ

  • パトリック・コバーン: イラク占領―戦争と抵抗

    パトリック・コバーン: イラク占領―戦争と抵抗

お薦め本

  • ジョアンナ・メイシー: アクティブ・ホープ

    ジョアンナ・メイシー: アクティブ・ホープ

  • 荻野晃也: 健康を脅かす電磁波

    荻野晃也: 健康を脅かす電磁波

  • 山尾 三省: 祈り

    山尾 三省: 祈り

  • 大鹿 卓: 渡良瀬川―足尾鉱毒事件の記録・田中正造伝

    大鹿 卓: 渡良瀬川―足尾鉱毒事件の記録・田中正造伝

  • 羽倉 玖美子: ホピの太陽の下へ―女三人、アリゾナを行く

    羽倉 玖美子: ホピの太陽の下へ―女三人、アリゾナを行く

  • 加藤やすこ: 電磁波・化学物質過敏症対策 (克服するためのアドバイス)

    加藤やすこ: 電磁波・化学物質過敏症対策 (克服するためのアドバイス)

  • : テクノロジー犯罪被害者による被害報告集―遠隔技術悪用を告発する33名の被害者自身による被害実態報告

    テクノロジー犯罪被害者による被害報告集―遠隔技術悪用を告発する33名の被害者自身による被害実態報告

  • 小笠原信之: 「北方領土問題」読本 (プロブレムQ&A)

    小笠原信之: 「北方領土問題」読本 (プロブレムQ&A)

  • 小笠原 信之: 伝わる!文章力が豊かになる本

    小笠原 信之: 伝わる!文章力が豊かになる本

  • 小笠原 信之: 伝わる!文章力が身につく本

    小笠原 信之: 伝わる!文章力が身につく本
    ★★★★★ 社会人、学生諸君、必携! これで日本語の文章が書ける! こんな本がほしかった!! 

関連リンク

  • NPO テクノロジー犯罪被害ネットワーク
  • 閑居愚考 - Yahoo!ジオシティーズ
  • 辺野古「おおかな通信」
  • ようこそ いいづな学園へ
  • NPO法人 子どもと生活文化協会(CLCA)のホームページへようこそ
  • イーハトーボ教育研究所
  • 目黒区鷹番 学芸大学駅前の英語塾・英会話 フランス語・中国語・日本語学校 リンクスアカデミー LINKS Academy
  • NPO法人教育改革ネット
RSSを表示する
Add me to your @nifty RSS Reader