【フクイチ・ユーチューブ】(2019/6)26日 2:13-42 ヘリ?編隊飛来 北(左から)黄色に輝く飛行物体が沖合上空に飛来 最大7機 ヘリのよう 線量測定/監視では フクイチはかなり危険な状態か / 先頭から5機目は白い物体を吊り下げ / 北から7機も飛来 探照灯でも偵察 自衛隊? 米軍? G20前に確認?
Posted by 大沼安史 at 03:34 午前 | Permalink
« 【フクイチ・ユーチューブ】(2019/6)25日 午前 02:14-31 TBS/JNNカメラ 風向き、北へ 3号機からも噴き上げ 集中排気筒からも | トップページ | 【東電F1メガ核惨事の今】◇ 放出源不明の放射性物質、キセノン135を観測 青森県むつ市の日本原子力研究開発機構の核実験監視施設 / 北朝鮮の核実験を行なわれなかった2012年と14年に少なくとも19回観測 最大で1立方メートルあたり3・88ミリ・ベクレル / 2018年にも観測した可能性があり、分析中 ◎ 読売新聞(2019年6月24日)が報道 ★ 「内部被ばくを考える市民研究会」が「フクイチ再臨界」と解説 / 隠蔽の隙間から、「アンダーコントロール」下の真実が漏洩した! »