« 〔東電FIグローバル・メガ核惨事〕◇ なんとフクイチ爆心から596キロ離れた神戸市の「掖谷(ねぶたに)公園で採取されたシジミチョウも、放出放射能の低線量被曝で、遺伝子ゲノムが不安定に!―― ◎ カナダ・マックマスター大学と日本人研究者の合同チームが国際学術誌に発表 ★ 東電核惨事がどれだけ広範囲に、この国の<いのち>を傷つけているか、可憐なシジミチョウが、またも身をもって示してくれた。神戸まで! 恐ろしいことだ。 | トップページ | ★ このブログの筆者の大沼です。いま7番目の避難先、岩手・水沢にいるのですが、昨日(2019年5月)9日から、小生宅の電話回線が何者かに遮断され、小生宅への電話が全面シャッタウトです。友人3人の確認です。電磁波そして恐らく放射線の照射も激化。滋賀県にいたときは通院先で車に包囲されたことも。危険を感じています。皆さんの「関心」だけが私たちの生命線です。下記ツイッターに、逐次、状況をご報告します。 »

2019-05-09

〔フクイチ・ユーチューブ〕(2019/5月)9日午前0時58-1時07分 TBS/JNN&1号機側カメラ ◇ TBS/JNN 1号機が荒れているようです 8日夕まで遠隔クレーン作業が続いていました。日没近くまで、ギリギリ、懸命の作業でした。

⇒ こちら https://www.youtube.com/watch?v=fOwssFO0q8o

………………………………………………………………………………………

Screenshot23960 Screenshot23961 Screenshot23962 Screenshot23959 Screenshot23965

  ………………………………………………………………………………………
 ◎ フクイチ動画 過去ログは こちら から辿るか、HP右コラム内検索で 〔フクイチ・ユーチューブ〕 と入力し検索ねがいます
  http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2019/05/post-58750a.html

………………………………………………………………………………………
 ◇ 前日、8日夕まで、1号機で遠隔クレーン作業、続行です

Screenshot23940 Screenshot23942

          *

Screenshot23946  Screenshot23966

………………………………………………………………………………………

 ◆ 前日8日の夕方は、東電1号機側ライブカメラが、かなり細目の「コマ送り/コマ落とし(先送り)」で、いつもの「黒い粉塵」の1号機付近からの噴き上げは、あまり見られませんでした。それでも、“消し落とし”か、スクショできたのもあります。

Screenshot23944 Screenshot23943

 

 

Posted by 大沼安史 at 02:14 午前 |