〔フクイチ・メガ核惨事〕(隠蔽の壁、崩れる)◆ 南相馬市立総合病院 事故前・後の比較で、なんと、「成人の甲状腺がんが29倍、白血病が10.8倍、肺がんが4.2倍……」 ◎ 大山弘一市議が発掘した衝撃のデータを、小林多喜二研究家としても知られるノーマ・フィールズ米シカゴ大学教授らが主宰する『ザ・アトミック・エイジ』を通じ、世界拡散 ☆ アーニー・グンダーセンさん、クリス・バズビーから謝意 ★ 隠蔽の壁、ついに崩れる!
………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………
〔★は大沼〕 ◎ ザ・アトミック・エイジ Data on illnesses other than cancer (2010-2017) from Minimamisoma Municipal General Hospital, Fukushima (Part 1) via Etsuji Watanabe
(10月3日付)パート1⇒ https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2018/10/03/data-2010-2017-from-minimamisoma-municipal-hospital-fukushima-1-via-etsuji-watanabe/
パート2⇒ https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2018/10/31/48986/
………………………………………………………………………………………
◎ 関連 井戸謙一弁護士FB : (重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました。しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
(10月7日付) ⇒ https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=841174066091351&id=100005962957611
*
◎ 同 OurPlanet-TV 南相馬の患者データ〜裁判で証拠提出へ
(10月12日付)⇒ http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2315
Posted by 大沼安史 at 07:20 午前 | Permalink