〔東電原子力大災害〕◇ 東電がフクイチを「過激にイメチェン(メークオバー)」 「しかし、アッピビート(イケイケどんどん)なメッセージ攻勢は、東電が直面するフクイチ廃炉の途方もなさを偽るものだ」―― ◎ 仏AFP通信の東京特派員、アンヌ・ベアドさんが上辺を繕ろっているだけの東電のやり口を暴く批判報道! ★ 膨大な汚染水、行方不明の溶融デブリ……いくら装っても、「マルチ爆発メルトダウンの真実」は糊塗できない!
………………………………………………………………………………………
★ 東電は5月から、見学・視察者を建屋の近くまで徒歩で立ち入りさせている。
それ以前は、建屋周辺はバス見学だったが、徒歩を組み込むかたちに変えたそうだ。
出で立ちも、使い捨てマスク、防護メガネ、手袋などの軽装だそうだ。
(以前、東電は福島高校の生徒たちをバス見学させたことがあるが、そのとき、それまで普通装備の「防護メガネ」を、なぜか着用させなかった)
*
★ 必死のイメチェンのようだが、外部被曝のリスクはないのか?
………………………………………………………………………………………
・ Since May, visitors have been able to move around near the reactors on foot, rather than only in vehicles, and they can wear "very light equipment," insists TEPCO spokesman Kenji Abe.
That ensemble includes trousers, long sleeves, a disposable face mask, glasses, gloves, special shoes and two pairs of socks, with the top pair pulled up over the trouser hem to seal the legs underneath.
And of course there's a geiger counter.
・ But the upbeat messaging belies the enormity of the task TEPCO faces to decommission the plant.
………………………………………………………………………………………
〔★は大沼〕 ◎ AFP : Extreme makeover: Fukushima nuclear plant tries image overhaul
(3日付け)⇒ https://phys.org/news/2018-08-extreme-makeover-fukushima-nuclear-image.html
*
◎ アンヌ・ベアドさんのツイッター ⇒ https://twitter.com/abeade1/
Posted by 大沼安史 at 05:15 午後 | Permalink