« 〔東電原子力大災害(フクイチ・メガ核惨事)の今〕【超重要】◇ フクイチで東電ライブカメラがとらえている「閃光(スパーク)」の続発は、研究炉の臨界時にみられる、「チェレンコフの光(中性子線)」の周辺で発生するガンマ線のカメラ・センサー直撃現象と似ている!―― ◎ 米国のウォッチャーが、ペンシルバニア州立大学の「ビリージール研究原子炉」のデモ公開映像をもとに、「フクイチ閃光」の発生機序について問題提起! | トップページ | 〔東電原子力大災害(フクイチ・メガ核惨事)8年目の真実〕◇ 1・2号機排気塔(筒)の煙突本体に亀裂が走り、白煙が横に噴き出ている ―― 支柱切断どころ、ではなかった! ◎ 岩田清さんが画像解析でツイート報告 ★ 1・2号機排気塔(筒)の筒からは、2016年10月14日午前3時46分に「蛇状の閃光」が発生して、外国人ウォッチャーがスクショに成功している! 1・2号機排気塔に亀裂が走っているとすると、そこからも大気中への放射性物質の放出が続いていることになる!  »

2018-04-03

〔東電原子力大災害(フクイチ・メガ核惨事)の今〕◎ 2日夜(午後10時32分)、2号機の建屋上に、カラフル(赤紫・オレンジ/黄色・緑/浅緑・白)な 「閃光(スパーク)」が出現! 同10時54分には、「白い靄」のようなものが湧き上がるなか、緑色のスパーク ―― ◎ 米国のウォッチャーがスクショ公開! ★ とくに2号機上空に出現したものは―― これだけカラフルなものは初めて! 異様すぎる! 

〔★は大沼〕 ◎ #2 WEBCAM April 2018
       ⇒ 
http://caferadlab.com/thread-2297.html

………………………………………………………………………………………

Screenshot10585

Screenshot10584

………………………………………………………………………………………

Screenshot10587

Screenshot10586

Posted by 大沼安史 at 10:17 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔東電原子力大災害(フクイチ・メガ核惨事)の今〕◎ 2日夜(午後10時32分)、2号機の建屋上に、カラフル(赤紫・オレンジ/黄色・緑/浅緑・白)な 「閃光(スパーク)」が出現! 同10時54分には、「白い靄」のようなものが湧き上がるなか、緑色のスパーク ―― ◎ 米国のウォッチャーがスクショ公開! ★ とくに2号機上空に出現したものは―― これだけカラフルなものは初めて! 異様すぎる! :