〔フクイチ・メガ核惨事〕(重要情報)◇ 本日(29日)早朝、米国の「フクイチ・ウォッチャー」が、東電ライブカメラ(4号機側)画面で、ピンク色から青紫色に変化する、異様な噴出をスクショ確認し、ネットで公開! ★ 先月(4月)の12日午後には、同じポイントで、「黒い噴煙」がスクショ確認されている! 今回もやはり「稀ガス処理装置建屋」が発生源? 国会議員のみなさんは国民の安全・安心のために、確認していただきたい!
★ 午前5時57分(スクショ写真の画面にカーソルをあてると、撮影時刻を表示) ◎ ピンクの噴煙だけでなく、発光現象にも注意!
………………………………………………………………………………………
★ 午前6時01分
………………………………………………………………………………………
★ 午前6時04分
………………………………………………………………………………………
★ 同 5分
………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………
〔★は大沼〕 ◎ the Cafe Rad Lab Forum WEBCAM May 2017 #33
→ http://caferadlab.com/thread-1965-page-2.html
*
◎ 関連 2017-04-17 ◇ 4月12日 午後2時30分ちょうど、から、「フクイチ・ライブカメラ(4号側)が、フクイチ構内に流れる噴煙をとらえる / 映像を記録・保全し、ネットで公表した海外の「フクイチ・ウッチャー」は「共用(使用済み核燃)プール(CSFP)」からの噴煙と指摘 ★ CSFPからの噴煙は、2013年1月13日発の「Majia's Blog」でも映像が保全されている! いったい何が起きているのか?
⇒ http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/04/majias-blog-d08.html
Posted by 大沼安史 at 08:03 午後 | Permalink