〔トランプ大統領、誕生〕【田中龍作ジャーナル】 ◎ 亀井静香さんは、大統領選の最終局面で渡米し、トランプ氏と会見した。出発前、羽田空港で田中龍作さんの直撃インタビューにこたえた亀井さんは、花札の「桜に幕」を一枚、取り出し、こう語った。「トランプに花札で勝負する。日本の桜で・・・」。★ 亀井さんは、愛国者だ。勝負一番、トランプ大統領を説得し、日本を「建て直す」つもりだ。
〔★は大沼〕 ◎ 【田中龍作ジャーナル】亀井・元金融相が渡米 「トランプに花札で勝負する」
(6日付け)⇒ http://tanakaryusaku.jp/2016/11/00014758
*
★ それにしても、亀井さんは、よくぞ渡米したものだ!
龍作さんも、よくぞつかまえ、取材したものだ!
*
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
★ わたしは以前、永田町筋のX会の仲介で、亀井さんに直接、お会いしたことがある。
事務所を訪ねたら、部屋のなかに画架を立て、絵をお描きになっていた。
慈悲深い目が印象深かった。
*
★ 話は飛ぶが、現在、山口県で、中性子線・電磁波照射など集団ストーカー攻撃にさらされている元高専教授のA先生の地元は、亀井さんの選挙区。
A先生は亀井さんの後援者を通じ、攻撃の実態を亀井さんに訴えている。
*
★ 話を戻すと―― わたしは亀井さんが元警察官僚であることに注目している。
警察庁筋から、いろんな話――内部告発的な話も含め――を聞くことができる立場にある。
政治の腐敗、シロアリ暗躍の現実を嘆かれているのではないか。
*
★ 亀井さんはポケットから「桜」の花札を取り出し、龍作さんに見せた。
「桜」はもちろん、日本のシンボル。
「桜に幕」は切り札だ。
日本を救うために、トランプ氏とサシで勝負に出かけたのだろう。
(たぶん、決定的な)土産話も添えて。
Posted by 大沼安史 at 10:20 午前 | Permalink