« 〔南スーダンを「9条の墓場」にしてはならない〕◇ 「駆けつけ警護などの新たな任務は国際平和協力の新たな一歩になる」―― 稲田防衛大臣が19日、自衛隊青森駐屯地で、現地に派遣される部隊に、訓示 ★ 稲田大臣は(駆けつけ警護は)「部隊隊にとってもリスクの軽減につながる」との考えを述べたそうだが、安倍政権が「停戦合意が保たれている」と言い張る南スーダン現地では、「再開された内戦(renewed civil war)」(AP通信)まっただ中。憲法9条つぶしの口実づくりは許されない! | トップページ | 〔フクイチ・スーパー核惨事 6年目の秋に〕◇ 台湾政府の、フクイチ被曝地産の食品禁輸を「見直し」する動きに対し、市民団体の「緑の消費者財団」が、台湾政府が地方公聴会で示した検査結果のデータはねつ造と反発、台北の検察庁に告発! ★ 日本政府の圧力(?)が、フクイチ被曝地産の「核災食品」に注目が集まる、逆効果を引き起こしている?! »

2016-11-20

〔南スーダンを「9条の墓場」にしてはならない! 自衛隊員を政治利用するな!〕◇ 『アルジャジーラ』が報道! 「少なくとも15人」が、政府軍と反政府武装組織との、スーダン国境近くの「戦闘」で死亡! 反政府側は「20人殺害」と発表 / 反政府側、トーレでの戦闘で、23人を殺害とも ◇ 国連安保理、「暴力のエスカレーションを「深刻に懸念  ★ そんなタイミングで、よりによって!

Screenshot3023

Screenshot3024

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 ★ 南スーダンはPKO派遣の絶対条件である「停戦合意」状態にはない。
 それどころか、内戦が――戦争がエスカレートしている。

 そんな最悪なタイミングにもかかわらず、「面子」と「政治日程」にこだわって、自衛隊員を「戦場」に送り込む安倍政権!

 許されることではない!

          *

〔★は大沼〕  ◎ アルジャジーラ : Dozen killed in South Sudan clashes
 (yesterday 19日付け)⇒ 
http://www.aljazeera.com/news/2016/11/dozen-killed-south-sudan-clashes-161117164143969.html 

 ・  South Sudanese soldiers and rebels have clashed in a state bordering Sudan, killing at least 15 people as violence raged on in the world's youngest nation after months of failed talks and peace accords.

 ・ Major Dickson Gatluak Jock, a spokesman for the Machar-allied SPLA-In-Opposition, said that his forces killed 20 soldiers in Adaab el Bahr - higher than the government estimate of 15 - and another 23 in a fight in Tore, in Central Equatoria state, on the same day.

          *

◎ 国連ニュース (19日付け)
 ⇒ 
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55606#.WDELJbn_rbA 

Posted by 大沼安史 at 11:42 午前 |