〔東京ヒバクリンピック〕◇ 小池百合子知事が、マスゾエ氏が「いいでしょ、このデザイン?」と激賞した「おもてなし東京ボランティア制服」をバッサリ批判 ★ なんだか警察っぽい感じで、気になるんだけど。本番では、機動隊も着るんじゃないかな?
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
★ ボランティアに「制服」という発想からして、理解できない!
韓国時代劇の服装に似ているという指摘もあるが、(男子・婦人)「警察官」のユニフォームっぽい。
東京五輪のときは、全国から警察官を集め、この「制服」を着せて、警備にあたらせるつもりじゃないかな。
ボランティアの「登録証」ぐらい出して、たとえば「ご自分の浴衣でもいいですよ」というのが、ほんらいの「おもてなし」のあるべき姿ではないか?
それと、マスコミには、この「制服」の発注に「政治」がからんでいないか、調べてもらいたい。
裏がある気がする。
そういえば、こんな川柳があった。
おもてなし やっぱりそうだ 裏ばかり
*
〔★は大沼〕 ◎ FNN : 「小池改革」次のターゲット 舛添氏肝いり「&TOKYO」
(9日付け)⇒ http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00335801.html
・ 小池知事は「おもてなし何とかという、ユニホームですね。一言でいえば、ばらんばらんで、言ってみれば、お金は使うけど、効果は出てないの典型ではないか」と述べた。
9日の会見の中で、小池知事がやり玉に挙げたのは、観光ボランティアのために作られたユニホーム。
統一感がないという理由で、効果の出ないものの典型と、ばっさりと切り捨てた。
*
◎ ガールズちゃんねる : 【東京五輪】「ダサい」「気持ち悪い」ボランティアのユニフォームについても不満の声が続々
⇒ http://girlschannel.net/topics/465815/
Posted by 大沼安史 at 10:30 午前 | Permalink