〔シャブノミクスが株で大損 10兆円、国民にツケ回し〕◇ 東京新聞 「4~6月も年金運用損5兆円 英離脱で株価急落」「15年度も5兆数千億円の損失を出す見込みが既に明らかになっており、14年度末と比較した場合の損失は約十兆円に膨らむ見通しとなった」
★ 紙面の写真は「健康になるためのブログ」より。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
〔★は大沼〕 ◎ 東京新聞 4~6月も年金運用損5兆円 英離脱で株価急落
(5日付け)⇒ http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016070590065959.html
・ GPIFは14四年10月に安倍政権の方針を受け、どの資産にどの程度の積立金を投資するかの基準を変更。株式(国内、海外合計)を24%から50%に上げ、国債などの国内債券を60%から35%に下げた。
*
◎ 健康になるためのブログ 【絶望】年金運用損 2016年4~6月も▲5兆円!2015年4月から1年3ヶ月で▲10兆円以上!
⇒ http://健康法.jp/archives/18896
◎ 阿修羅 ≪絶望≫年金運用損 2016年4~6月も5兆円!2015年4月から1年3ヶ月で10兆円以上!
⇒ http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/831.html
Posted by 大沼安史 at 07:35 午前 | Permalink