〔フクイチ核惨事 6年目〕◇ 「フクイチから漏出した放射性物質の80%以上が太平洋に流れ込んだ」 ―― 米ウッズホール海洋研の海洋核化学者、ケン・ベッセラー上級研究員の言明を、中国・新華社が英文電で報道! 中国メディアが国際社会に拡散! ★ 新華社は国営通信。中国政府が「フクイチ汚染水」の太平洋垂れ流し問題を国際社会に問い始めた!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………
★ ベッセラーさんはまた、米国もまた、日本沿岸、および米国沿岸の海洋放射能研究を支援していないことに「ビックリしている」と発言している。
日本の原子力ムラ管理政権のフクイチ封印に、米政府も協力しているというのか?
新華社は中国の国営通信。
中国政府がいよいよ、「フクイチ死の灰・海洋汚染問題」を取り上げ、アベ政権へ垂れ流し防止に動くよう圧力をかけ始めた――とみるべきだろう。
東電・経産省が考えている「安上がり放流」の安易な強行は、許されない事態になった。
*
〔★は大沼〕
◎ Spotlight: Hidden truths of Fukushima nuclear disaster revealed(スポットライト: フクイチ核惨事の隠された真実、明るみに)
(3日付け) ⇒ http://en.ce.cn/main/latest/201606/03/t20160603_12474499.shtml
*
・ According to Ken Buesseler, marine radiochemist with the U.S. Woods Hole Oceanographic Institution, the consequences of the Fukushima nuclear accident were "unprecedented," since over 80 percent of the leaked radioactive substances have flown to the sea.
・ Buesseler from the U.S. Woods Hole Oceanographic Institution said he is "upset" about the U.S. lack of support for relevant radioactive studies along the coasts of Japan and the United States.
Posted by 大沼安史 at 10:41 午前 | Permalink