« 〔フクイチ・スーパー核惨事 6年目〕 ◇ アラスカのモニタリング・ポスト ガンマ線量急増のなか、なぜか4月下旬、ベータ線検出をスイッチ・オフ!? EPA(米環境保護局)、フェアバンクスMP ★ たしかEPAは「3・11」後に観測を停止した! 北米で放射能異変、プルーム拡散事態が続いている? フクイチ地下再臨界によるものか? | トップページ | 〔フクイチ・スーパー核惨事 6年目〕◇ 日本のハイテク・ベンチャー企業、「QEI」社(神奈川・寒川町)が東北大と、トリチウム水を分解(濃縮トリチウムと水素に)する画期的な技術開発に成功 ―― 原田武夫さん(国際戦略情報研究所主宰、元外務官僚)がブログで公表! / 米エネルギー省と米海軍が開発参加を申し入れ! ★ 米国のキュリオン社なども開発に成功したと言っているが、こちらは国産のハイテク技術だ。こういう技術を知りながら、なぜか経産省は背を向けてきたそうだ! »

2016-06-19

〔フクイチ・スーパー核惨事 6年目〕◇ 放射性セシウム合計、7000ベクレル/㎏に4000ベクレル/㎏! ◎ ことし2月、再来日して調査活動を行ったアーニー・グンダーセンの東京・経産省前でのサンプル(2点)の検査結果が判明!

Screenshot1491

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 ★ 東京オリンピックに向けて、国際社会の関心は、東京の死の灰・汚染状況にますます向いてゆく。

 どうするつもりなのだろう?

 日本のメディアには猿ぐつわをはめることはできるが、外国メディア、国内ネットメディアに箝口令を敷くわけにはいくまい。

 

          *

 〔★は大沼〕 ◎ フェアウィンズ・ツイッター (5月13日付け)⇒ https://twitter.com/fairewinds/status/731130387834019840

Posted by 大沼安史 at 04:42 午後 |