〔フクイチ核惨事の真相 米NRC(原子力規制委)情報公開文書で判明〕◆ 1号機爆発 ―― 直前、1号機(地下で)「垂直地震( “vertical earthquake” )」が起きていた! NRCの「フクイチ・ステータス」報告に明記! それどころか、近藤駿介・原子力委員会委員長による米側へメールでも「かなり強い地震のあと、1号機建屋、爆発音とともに破壊される」と報告されていた!
*
★ 直下型・超局所地震は、「1号機メルトスルー」による「水蒸気爆発」によるものではないか??
*
★ 1号機で「水素爆発」とされる爆発が起きたのは、2011年3月12日午後3時36分のことだ。
この直前に「垂直地震」が起きていたことが、米国の市民団体「エンフォーマブル」が整理・分析した、NRCの「フクシマ情報開示文書」の中の、2つの文書で(ダブル)確認された。
*
★ ひとつは、NRC非常時オペレーション・センターの(米国時間同3月12日付け)の「フクイチ・ステータス」レポート(USNRC Emergency Operations Center Status Update )で、そこには以下のように明記されている。⇒ http://enformable.com/2012/03/march-12th-report-says-fukushima-reactor-1-exploded-after-vertical-earthquake-under-unit-which-did-not-affect-other-reactors/
At 0136 EST on March 12, 2011, a “vertical earthquake” resulted in an explosion at the Fukushima Daiichi Unit 1.
この0136 EST on March 12, 2011は米国の東部時間で、日本時間では12日午後3時36分になる。
この表現だと、「垂直地震」によって1号機の爆発が起きた(結果した)――ということなり、因果関係としては「垂直地震」が原因で、結果として「爆発」が起きたことになる。
*
★ もうひとつの確認文書(ソース)は、当時の近藤俊介・原子力委員会委員長が、米国時間同3月12日午前7時1分(同午後9時1分)に、ピーター・リヨン氏宛てに送信したメール。
⇒ http://enformable.com/2012/02/march-12th-2011-hydrogen-leak-leading-to-fukushima-unit-1-explosion-caused-by-earthquake-impact/
そこには以下のように記されている。
報告によれば、午後3時35分、1号機建屋がかなり強い地震( rather strong earthquake)の後、爆発音とともに破壊され、フクイチ構内の外れでの放射線量が突如、(2)倍に急上昇した。
爆発はその地震で漏出した水素ガスによるものとみられる。
It was reported at 15: 35 that the Reactor Building of 1F1 was ruptured after a rather strong earthquake with the sound of explosion and that the level of radiation at the site boundary was suddenly doubled from 500 micro Sv/hr of that after venting operation to lmSv/hr. The explosion is considered due to explosion of hydrogen leaked from the primary coolant boundary caused by the impact of the earthquake.
*
★ つまり、NRCのステータス報告では、3月12日午後3時36分、垂直地震で爆発し、近藤委員長のメール報告では3時35分、かなり強い地震後、爆発音とともに建屋損壊したとなっており、3時35~36分の時間帯のフクイチ1号機では地震が発生したわけだが、日本気象協会の地震記録を確かめると、その時間帯に「かなり強い地震」は福島地方では発生していない。
午後3時19分に岩手沖でM5・4、3時40分ごろ、茨城沖でM4・3の地震が起きているだけだ。
⇒ http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity_map/detail?date=20110312
*
★ こうしてみると、1号機の「垂直地震」は直下型で、極めて局地的なものだったことが分かるわけだが、わたし(大沼)としては、ここから、1号機でこのときメルトスルーが発生、水と接触して「水蒸気(核)爆発」が起きていた可能性を考えざるを得ない。
この3時35~36分の1号機垂直地震は国会事故調報告書にも記載されていない。
徹底した再調査が必要だ。
Posted by 大沼安史 at 05:20 午後 | Permalink