〔フクイチ核惨事 被曝地のこどもたち 内部被曝状況〕◆ 22人(4~14歳)のうち、セシウム合計 0.2ベクレル/キロ以上の子は約3割(27.3%) ―― 宮城南部の子どもの尿検査結果 (角田市民放射能測定室)
★ 尿検は2014年8月~2015年2月の実施。
検査結果とあわせ、「米・野菜・水・牛乳・給食」のアンケート結果もアップされている。
お子さんを持つ被曝地のお母さんは、ご自分の目でデータを読み取っていただきたい。
どうすればこどもたちを内部被ばくから守れるか(軽減できるか)お分かりになるはずです。
*
〔★は大沼〕 ◎ ⇒ http://emishigama.com/sokutei/?p=420
# 角田市民放射能測定室 @sokuteikakuda · 2015年12月14日
「宮城県南部の子どもたちの尿検査結果」
食事と内部被ばくの関係について参考になると思うので再UPします。
http://emishigama.com/sokutei/?p=420
Posted by 大沼安史 at 03:40 午後 | Permalink