〔メリー・クリスマス!〕 ☆ 第一次世界大戦中の1914年12月25日――101年前の今日、北フランス・西部戦線でドイツ軍兵士らと休戦し、クリスマスを祝った英国兵士(一兵卒)の、奥さんあての手紙、公開される!
★ ウェールズ人歩兵部隊・第2旅団に所属して、フレデリック・ジェームズ・デヴィーズ(Frederick James Davies)さんが、妻(になる人)あてにあてに前線から書き送った手紙の一通。
孫娘のジェーンさんが保管。英国戦争博物館に寄贈された。
*
その日、46メートル(50ヤード)先の塹壕から、ドイツ兵が出て来た。フレデリックさんら英兵ら塹壕を出て、会った。握手をしたそうだ。
ドイツ兵は葉巻をくれた。食料をあまり持っていないようだった。困っていたようだ。戦争にうんざりしていた。
"They were only fifty yards away from us in the trenches. They came out and we went to meet them. We shook hands with them," he wrote. "They also gave us cigars but they didn’t have much food. I think they are hard up for it. They were fed up with the war."
フレデリックさんらは「葉巻やジャム、コーンビーフ」をプレゼントし、ドイツ兵たちと談笑した。
クリスマスの日に!
…… spoke of having "a good chat with the Germans on Xmas day" and giving them "cigs, jam and corn beef."
*
★ フレデリックさんは塹壕が崩れて埋まり、背骨を傷めて退役。結婚して3人の娘さんに恵まれた。
*
★ メリー・クリスマス!
イエスも微笑みそうないい話だ。
100年前には、戦場にも正気があった。
半世紀後、日本国憲法の9条となって再生した友愛の平和があった。
*
〔★は大沼〕 ◎ 英紙インディペンデント Poignant WW1 letters of British soldier recall Christmas Day truce
(24日付け) ⇒ http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/british-soldier-private-frederick-davies-ww1-letters-recall-christmas-day-truce-a6785236.html
◎ 参考 クリスマス休戦・ウィキ ⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E4%BC%91%E6%88%A6
Posted by 大沼安史 at 11:25 午前 | Permalink