〔アベノ川内再稼働 許すまじ!〕◆ 利益を追求する原発オーナーは、社会に対するコストなど気にせず、今日の金もうけのために、明日の地球のいのちを売り渡している ―― 米国の有名コメンテーター、トム・ハートマンさんが、アメリカ・TVアニメ「シンプソン一家」に出てくる「原発オーナーのミスター・バーンズ」を引き合いに、フクシマ・センダイと続く日本のありさまを手厳しく批判
★ この「ミスター・バーンズ(Mr.Burns)」のアニメ・キャラに、日本の原子力ムラの、ウラニウム燃やし男のイメージが、どうしても……重なる!
地球の未来世代のいのちを危うくする原発放射能!
「だからNO!と言おう」――ハートマンさんの呼びかけは、実にシンプルであり、かつ、まっとうである。
*
〔★は大沼〕◎ Truthout Fukushima - Selling Out the Next Generation
(11日) ⇒ http://www.truth-out.org/opinion/item/32314-fukushima-selling-out-the-next-generation#
・ The only reason we're clinging to that fantasy today is that the for-profit nuclear owners - think Montgomery Burns from the Simpsons - don't care about the costs of nuclear power to society.
They'll happily sell the future of life on Earth - just to make a buck today.
Which is why both Japan and the United States should "just say no" to nuclear power.
Posted by 大沼安史 at 05:41 午後 | Permalink