〔アベノわが海軍 米海軍の《対空統合火器管制(NIFC-CA)》を導入し、一体化へ〕★ 愛宕級イージス艦2隻、装備対応後、ヨコスカにいる世界最強のアップグレード米巡洋艦、「チャンセラーヴィル」と《対空統合火器管制(NIFC-CA)》の情報ネットワークで結ばれ、自動的に戦闘=対空ミサイル攻撃を強いられる恐れ ★ こうなると、集団的自衛権どころではない。米海軍からのデータ通信で、日本のイージス艦が、自動的にミサイル攻撃をさせられる! 安保法制にからめ、国会で追及しなければならない!
★ 写真は、ヨコスカ配備の米海軍「チャンセラーヴィル」。
日本の最新鋭、イージス艦2隻は、この「チャンセラーヴィル」の事実上の配下に入ることになる?
しかも、日本側に拒否権も、協議する時間も与えられない自動化システム!
*
◎ ディフェンス・ニュース : Japan Likely To Bolster Naval Missile Defense
⇒ http://www.defensenews.com/story/defense/naval/ships/2015/07/11/japan-naval-fire-control-china-aegis/29886975/
・ Such a capability would be used by the two new Atago-class Aegis cruisers on order, which will automatically come with the latest baseline 9 specification enabling NIFC-CA.
◎ 《対空統合火器管制(NIFC-CA)》ウィキ ⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/NIFC-CA
◎ SM-6ミサイル ⇒ https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-174_Standard_ERAM
Posted by 大沼安史 at 06:15 午後 | Permalink