« 〔アベノ政治を許さない!〕◆ 「安倍総理はヒトラーの再来だ!」高校生5000人が渋谷をジャック! 安保法制に反対しデモ行進  / 中学生女子も参加して、苦笑しながら、安倍首相を批判!「ヒトの話を聞かないタイプかな~、みたいな。(こっちの耳から、こっちの耳へ)ツーッと抜けてしまうタイプかな~と思ってました」 | トップページ | 〔北米西海岸異変〕◆ 18頭の希少種クジラが謎の集団死 / アラスカ・コディアック島 ナガスクジラ10頭、ザトウクジラ8頭、死体で発見! / 「フクイチ放射能」の可能性もあり、筋肉サンプルを採集して検査中 »

2015-08-03

〔アベノ政治がリスク要因であることを、米政府はわきまえている!〕◆ 安倍首相をターゲットとした米NSA(国家安全保障局)の「ディープ・アクセス」(盗聴スパイ活動)、「首相官邸での会話(conversations held at the prime minister’s residence )」の収集も ―― 世界的な経済紙、フィナンシャル・タイムズが報道! ★ そんなアメリカの「軍用犬」となろうとするアベ政権! 官邸盗聴こそ、存立危機事態!

 ★ (通話ではなく?)「会話」が、NSAの秘密諜報テクノロジーによって収集されていた! 

 <保秘電話(破り)>の盗聴技術さえも上回る、知られざる超高度な諜報テクノロジーの存在を疑わせる(……疑わなければならない)――異常事態だ!

 永田町へのNSAの諜報活動はいまも続いているはず。

 これはつまり――「特定秘密保護法」違反(?!)の、米国による犯罪行為なのだから、検察はただちに捜査に乗り出すべきだ。

 官邸での「会話」とは、「密室(保秘防護された特別室)での談合」のことかも知れない。

 あるいは、もしかしたら、いや多分、首相官邸――それも中枢部に、NSAのモグラがいるかも知れない。

 NSAのディープスロートがいるかも知れない。

          *

 ★ 今回のウィキリークスの暴露で、安倍政権は、「我が国と密接な他国」であり、最大の同盟国であるはずのアメリカに疑念を持たれていた(いる?)ことが明らかになった。

 裏切られ、「国益」につながるはずの「機密情報」を筒抜けにされていたわけだ。

 それは今なお、続いているとみられる。

 安倍政権はただちにケネディ大使を呼びつけて、厳重に抗議すべきである。

 安保法制は白紙に戻すと通告すべきである。

          *

 首相官邸の「会話」さえ収集する米政府(米軍)のために、自衛隊を差し出す安倍政権!

 スパイをしてくる相手に、この「血統書つき三代目ポチ」は、さらになお、どうしてこうも尻尾を振り続けるだろうか?

          * 

 ◎ FT : WikiLeaks: NSA spied on Abe and Japanese companies
 (31日付け)⇒ http://www.ft.com/intl/cms/s/0/66287274-376c-11e5-b05b-b01debd57852.html#axzz3hhLspCfb

 ・ That surveillance appears to have allowed the US to gather intelligence from conversations held at the prime minister’s residence in Tokyo, according to the WikiLeaks documents.

 ・ The US appears to have used its deep access to the inner workings of Japan’s government and corporations to secretly observe the country’s preparations for other international summits and forums where Japan-US relations might be tested. Trade and climate change issues emerge as a keen area of focus for the US spying agency.

Posted by 大沼安史 at 08:08 午前 |