« 〔フクイチ核惨事〕◆ (毎日新聞): 原発被害者:初の全国組織を設立 / 連絡会への参加を既に決めているのは福島県内のほか、避難先で提訴した宮城、神奈川、京都、岡山の原告団などオブザーバー参加を含め11団体・約2万2700人。原発ADRを申し立てた飯舘村の住民団体や、東電幹部を業務上過失致死傷容疑で告訴・告発した団体も。 | トップページ | 〔フクイチ核惨事〕◆ 「原子力発電は永久の負債だ、原発は原水爆時代と工業文明礼賛時代の終末を飾る恐竜である」――チェルノブイリの年の末、不審の山岳遭難死を遂げた故・水戸巌さんは雑誌『現在農業』の1978年9月号に、こんなタイトルの論文を書いていた! »

2015-05-09

〔フクイチ核惨事〕◆ ブルームバーグが報道 : IAEA、「中長期フクイチ廃炉レポート」の発刊を遅らせ、東電に、「放射能汚染水の太平洋漏洩」問題について、再度、説明のチャンスを与える! / 2月のIAEA専門家グループの来日調査の際、東電は、漏洩の事実を知りながら(説明するチャンスがありながら)、IAEA側に伝えず ★ 東電はIAEAに対してさえも、真実を告げていなかったわけか! 

 ★ IAEAの報告書は、今月中旬には出るようだ。

 放射能汚染水対策のない廃炉報告はあり得ない。

 どんな報告書が出るか、見ものだが、事故の当事者であり、営利企業の東電にフクイチ廃炉をまかせている日本政府(安部政権)に、そもそも問題がある。

          * 

          * 

 〔★は大沼〕 ◎ Fukushima Report Delayed as Tepco Gets New Chance to Explain
 (4日付け) ⇒ http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-05-04/fukushima-report-delayed-as-tepco-gets-new-chance-to-explain

 ・ The International Atomic Energy Agency delayed a report about meltdowns at the Fukushima Daiichi nuclear power plant to give Japanese officials another chance to explain radiation leaking into the Pacific Ocean.

 ・ IAEA monitors made an unscheduled return trip to Japan last month to follow-up on a spike in radiation levels caused by contaminated water leaking into the Pacific. While Tepco had known about the leaks for months, they didn’t discuss them with agency monitors during scheduled Feb. 9-17 consultations. Tepco subsequently decided to revise its communications policies and disclose more radiation data.

Posted by 大沼安史 at 05:49 午後 |