« 〔安倍首相訪米〕◆ オバマ大統領 共同会見で、「沖縄海兵隊のグアム移駐」を明言 / グアムのメディアが速報! ★ 安倍政権の「辺野古」強行の論拠は、米軍最高司令官であるオバマ大統領の公式宣言で失われた! | トップページ | 〔安倍首相訪米〕◆ (次を強く)(次もしっかり)/ 米議会演説 安倍首相の演壇・振り付け原稿を、ウォールストリート・ジャーナルが全世界拡散報道 ★(演説ビデオつき)すごいアベノイングリッシュ! これで、通じたのだろうか? »

2015-05-01

〔安倍首相訪米〕◆ 米議会演説 スタンディングオベーション(総立ち拍手)は「10回」(「十数回」説も) / イスラエルのネタニエフの方が多かったと、フィナンシャル・タイムズが報道! ★ あの「ガザの虐殺」のネタニエフのよりも、少なかったのか! オバマ外しのネタニエフ演説とちがって、安倍首相の演説は、米政権・米議会(共和党)のキモイリだったはずのに……なんてことだ!

◎ J-cast : 安倍首相「米議会演説」喝采・スタンディングオベーション10回
 ⇒ http://www.j-cast.com/tv/2015/04/30234254.html

◎ 読売新聞オンライン : 45分間演説に十数回の総立ち拍手…一部批判も
 (30日付け) ⇒ http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150430-OYT1T50078.html
 ・ 演説は英語で約45分間行われ、計十数回のスタンディングオベーション(総立ちでの拍手)があった。

 ◎ フィナンシャル・タイムズ : Honest-ish Abe talks up Obama’s pivot
 (29日付け)⇒ http://www.ft.com/intl/cms/s/0/c20e6b0a-ee94-11e4-88e3-00144feab7de.html#axzz3YnDTFcps
 
 ・ As addresses by foreign leaders go, Shinzo Abe’s was less than rousing. Bibi Netanyahu got more ovations per paragraph than Mr Abe’s entire speech.

 ・  Until Japan is accepted as a fully repentant power by its neighbours, including China, Mr Abe’s utility as a US ally will be double-edged.

Posted by 大沼安史 at 10:57 午前 |