« 〔アベノワガヨ〕◆ 沖縄タイムス社説 / 「沖縄要塞化」が鮮明に! / 翁長氏は中谷氏へ「品格ある日米同盟であってほしい」とも求めたが、日米同盟は沖縄の犠牲を当然の前提にするような「品格なき同盟」に成り下がっている。 / 米軍基地の建設は地元の合意が大前提である。それが民主国家の最低限のルールだ。  | トップページ | 〔フクイチ・グローバル核惨事〕★ ついにIAEAが報告書で、フクイチ放射能汚染水の太平洋・海洋投棄処分を「東電は検討すべきだ」と、無責任なことを言い出した! それも「持続可能は解決策」として――つまり、無期限の「死の灰」垂れ流し ★ タンクにあるのはチェルノブイリ全放出量に匹敵するほどの死の灰だ! 無責任なことを言ってもらっては困る! スーパータンカーに一時貯蔵する手だってある! »

2015-05-16

〔これはいったい、どういうこと?……〕◆ ① 東芝揺るがす不適切会計、 発端は国内原子力案件か / ② 男児を押し倒して蹴り、背中の骨折る体罰 愛知の教諭 ③ 「福岡、リサイクル店経営夫婦の従業員殺害は……」 ④ 「低線量被ばくに関する国際医療センター」の福島県内設置を首相に提言!

          *

 〔★は大沼〕 ◆ ① ダイヤモンドオンライン ⇒ http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20150515-71660/1.htm

 ◆ ② ⇒ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000036-asahi-soci

 ◆ ③ ⇒ http://www.nicovideo.jp/watch/sm23806378

 ◆ ④ 時事ドットコム : 福島に被ばく医療センター=原子力政策懇が提言
 (11日付け)⇒ http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015051100855&g=soc

  ★ 有識者でつくる「エネルギー・原子力政策懇談会」会長の有馬朗人元東大学長らが首相官邸で安倍首相と会談、「低線量被ばくに関する国際医療センターの県内設置や、個人の線量の継続的なモニタリング実施などを求めた提言書を提出した」。

Posted by 大沼安史 at 05:33 午後 |