« 〔アベノ沖縄弾圧〕◆ (琉球新報): 海保、陸上で強制排除 弁護士「違法な暴行」 海保は否定 ★ 陸に揚がった「海猿」は、そろいの黒サングラスに、黒っぽいTシャツ姿 / 諸君はこんなことをするために海上保安官になったわけではなかろう! ★ 現場近くにいた警察官は、どうして彼らを逮捕しなかったのだ? | トップページ | 〔フクイチ核惨事〕◆ ブルームバーグが報道 : IAEA、「中長期フクイチ廃炉レポート」の発刊を遅らせ、東電に、「放射能汚染水の太平洋漏洩」問題について、再度、説明のチャンスを与える! / 2月のIAEA専門家グループの来日調査の際、東電は、漏洩の事実を知りながら(説明するチャンスがありながら)、IAEA側に伝えず ★ 東電はIAEAに対してさえも、真実を告げていなかったわけか!  »

2015-05-09

〔フクイチ核惨事〕◆ (毎日新聞): 原発被害者:初の全国組織を設立 / 連絡会への参加を既に決めているのは福島県内のほか、避難先で提訴した宮城、神奈川、京都、岡山の原告団などオブザーバー参加を含め11団体・約2万2700人。原発ADRを申し立てた飯舘村の住民団体や、東電幹部を業務上過失致死傷容疑で告訴・告発した団体も。

 (8日付け)⇒ http://mainichi.jp/select/news/20150509k0000m040060000c.html

 ・ 東京電力福島第1原発事故で国や東電に被害救済を求め提訴した原告団や、国の原子力損害賠償紛争解決センターに裁判外紛争解決手続き(原発ADR)を申し立てた住民らが、連携を図るための全国組織「原発事故被害者団体連絡会」を設立することを決めた。連絡会に参加する原告団らが8日、福島県庁で記者会見し明らかにした。

 ・ 連絡会は統一目標として、国と東電に対し▽被害者への謝罪▽被害の完全賠償▽詳細な健康診断と医療保障、被ばく低減策の実施▽事故の責任追及−−の4点を掲げる。目標達成に向け各団体の情報を共有するための研究会を定期的に開催する予定で、今月24日に福島県内で設立集会を開く。

Posted by 大沼安史 at 03:17 午後 |