〔地球暑熱化の危機、深まる〕◆ 大気中のCO2濃度、ことし3月、全地球平均で、ついに400ppmを突破! / NOAAが観測結果を発表 / 「化石燃料を燃やし続けたことで、産業革命以前から120ppm以上の上昇。そのうちの半分は、1980代以降のもの」★ ジェームズ・ハンセン博士は、350ppmに戻さないと、わたしたちの文明は滅びると警告している!
★ 極地の雪氷が解けて、冷水が海を覆い、厳冬を引き起こし、それ以外の季節の気象を不安定なものとし、初夏から酷暑が続く異常事態を引き起こしている。
「脱原発」と「減CO2」――人類が生きるかどうかは、この2つをセットで実現できるかどうかにかかっている。
〔★は大沼〕◎ NOAA(アメリカ海洋大気庁) : Greenhouse gas benchmark reached
(6日付け)⇒ http://research.noaa.gov/News/NewsArchive/LatestNews/TabId/684/ArtMID/1768/ArticleID/11153/Greenhouse-gas-benchmark-reached-.aspx
・ For the first time since we began tracking carbon dioxide in the global atmosphere, the monthly global average concentration of this greenhouse gas surpassed 400 parts per million in March 2015, according to NOAA’s latest results.
“It was only a matter of time that we would average 400 parts per million globally,” said Pieter Tans, lead scientist of NOAA’s Global Greenhouse Gas Reference Network. “We first reported 400 ppm when all of our Arctic sites reached that value in the spring of 2012. In 2013 the record at NOAA’s Mauna Loa Observatory first crossed the 400 ppm threshold. Reaching 400 parts per million as a global average is a significant milestone.
・ “This marks the fact that humans burning fossil fuels have caused global carbon dioxide concentrations to rise more than 120 parts per million since pre-industrial times,” added Tans. “Half of that rise has occurred since 1980.”
◎ コモンドリームズ : It's Official: Global Carbon Levels Surpassed 400 ppm for Entire Month
⇒ http://www.commondreams.org/news/2015/05/06/its-official-global-carbon-levels-surpassed-400-ppm-entire-month
*
◎ 365org ⇒ http://350.org/about/science/
・ Dr. James Hansen,“If humanity wishes to preserve a planet similar to that on which civilization developed and to which life on Earth is adapted, paleoclimate evidence and ongoing climate change suggest that CO2 will need to be reduced from [current levels] to at most 350 ppm.”
・ ジェームズ・ハンセン博士(NASAゴダート研究所所長) : 「 もし、人類が、これまで文明を発展させ、いのちをはぐくんできたものに近い惑星環境を保全したいと願うなら、古代の気候変動の証拠と、いま現在、続く気候変動を重ね合わせれば、二酸化炭素(炭酸ガス)の濃度を最大でも350ppmまで下げる必要がある」
★ ハンセン博士のいう「古代の気候変動の証拠」とは、インド大陸が、ユーラシア大陸とぶつかって、ヒマラヤ山脈が掲載された際、プレートの激突による膨大な摩擦熱で海底の植物堆積物がガス化して大気中に放出され、地球温暖化が激しく進み、気温と海面が上昇、北極にワニがいる状況がつくり出されたことを指す。
博士は、350ppmの「臨界」を過ぎると、地球温暖化のプロセスにストップをかけることはできなくなると警告、米国内の石炭火発建設などの反対運動にも身を投じ、逮捕されたりしている人だ。
Posted by 大沼安史 at 10:21 午前 | Permalink