« 〔安倍首相 米議会演説へ〕◆ 「日本は過去に責任を負わねばならない (Japan must take responsibility for its past)」 米ボストンの名門紙、「ボストン・グローブ」が社説で安倍首相を批判 / <不幸にもアベの訪米に影を投げかけているものが、ひとつ――たったひとつだけある。それは彼自身の「歴史観」である> ★ 日本の戦時中の過去について、安倍首相が「言わない」ことも、戦後70年に、影を及ぼす! | トップページ | 〔イスラム国の反乱〕◆ イラク政府軍の車列に、ブルドーザー自爆攻撃 / 政府軍第一師団長が戦死 / ファルージャ北郊 ★ 安倍政権は自衛隊をイラクに送り込むつもりではないか?! »

2015-04-28

〔小出裕章さん 外国特派員協会で〕◆ 「もし、私が安倍さんであれば、まず真っ先にやることは子供たちを汚染地帯から避難させるということです」★ 安倍首相がやるべきは、この国を「戦争をする国」にすることではない! フクイチと真正面から向き合い、なにより、こどもたちを被曝から守ることである!

  古賀茂明さんを日本の首相に! 

    小出裕章さんを原子力規制委員会の委員長に!

 ◆ 結局、溶け落ちた燃料を取り出すことはできないと私は思いますし、
チェルノブイリ原子力発電所でやったように「石棺」というもので封じ込めるしかないと思います。

 しかし、1号機、2号機、3号機にも4号機と同じように使用済み燃料プールがあって、そのプールの中に、未だに使用済みの燃料が沈んだままです。それをなんとかして掴み出さない限りは、石棺を作ることすらができません。

 1号機2号機3号機の使用済み燃料プールの底から、燃料を少しでも危険の少ない場所に移すまでに何年かかるのか?私にもわかりませんし、東京電力も国も、ほとんど分かっていないだろうと思います。

 ◆ 日本国政府は原子力緊急事態宣言を出して、「今は緊急事態だから法律を守らなくてもいい」ということにして、人々をこの汚染地に捨ててしまったのです。

          *

 〔★は大沼〕◎ ≪みんな楽しくHappy♡がいい♪≫ : <福島原発事故>今も緊急事態宣言は解除されていない〜「もし、私が安倍さんであれば、まず真っ先にやることは子供たちを汚染地帯から避難させるということです」小出裕章氏4/25日本外国特派員協会(全部文字起こし)
 ⇒ http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4220.html

Posted by 大沼安史 at 11:42 午前 |