[トモダチ水兵 対東電・洋上被曝集団訴訟 実質審理開始へ]★ 米軍準機関紙「星条旗」紙も速報! ◆ サンディエゴ連邦地裁は、被告にGE、東芝、日立などを加えることのできると決定! [東電が求めた]裁判の「日本」への移管を却下! ◆ 被曝症に苦しむ女性水兵のリンゼイ・クーパーさんは叫んだ! “THANK GOD!!!!!(神さま、ありがとう)” / 原告団の弁護士、「まだ終わってはいないが、われわれは[サンディエゴでの審理継続という]この重要なバトルに勝った」と、勝利宣言!
★ 原告団弁護士によると、被曝症状を訴える水兵ら(現在約200人)が、どんどん、名乗りをあげ、原告団に加わっている。
最後には「最低裁(サイテーサイ)」が控えている「日本」の裁判所へ移管しようとした東電のもくろみは、潰えた。
それを同時に、被曝隠しと責任逃れを、マスコミ統制・医療統制でもくろんだ「日本政府」のたくらみも、コントロールのきかない、海外(サンディエゴ)で、集団訴訟が起き、その審理を地元の裁判所が行うと宣言したことで、崩れようとしている。
それにしても、星条旗紙の報道によると、サンディエゴ地裁では8月25日に、被告(東電)による口頭弁論が行われていた。
日本のマスコミは、近接するロサンゼルスに支局がありながら、どうして報道しなかったのだろう。
ところで東電は米軍にも責任があると主張していたそうだが、それはトモダチ作戦の「友好的な行為」に水をかけたに等しい。
GEなど米国の2社が被告席に立たされうる事態になったことを含め、米国(米政府)は、東電(そしてその背後にいる日本政府)の「身勝手(?)」に反発を募らせているのではないか。
#
★は大沼 ◎ 31日付け: Judge: Sailors' class-action suit can proceed over alleged radiation exposure
⇒ http://www.stripes.com/news/judge-sailors-class-action-suit-can-proceed-over-alleged-radiation-exposure-1.311088#.VFJiV-yzLoE.twitter
・ In a decision released Tuesday[28日], Southern District of California Judge Janis Sammartino ruled that the suit can be amended to add the builders of the Fukushima-Daichi Nuclear Power Plant reactors — General Electric, EBASCO, Toshiba and Hitachi — as defendants.
・“It is not over, but we have won the major battle,” lawyer Charles Bonner wrote in an email to his clients that was provided to Stars and Stripes.
“THANK GOD!!!!!” responded Lindsay Cooper, the first USS Ronald Reagan sailor to come forward and report an illness.
・ Bonner and fellow attorney for the sailors, Paul Garner, said additional plaintiffs are continuing to come forward with “serious ailments from radiation,” according to a statement released by the legal team.
Posted by 大沼安史 at 08:52 午前 | Permalink