« 〔さああじさいの国へ〕 ◆ AP通信が世界拡散報道 / 田上富久・長崎市長はナガサキ被曝69周年記念式典で、安倍首相に対し、日本国憲法の平和の誓いをめぐる国民の不安に耳を傾けるように迫った! | トップページ | 〔だからあじさいの国へ〕 ◆ 安倍総理の原爆犠牲者慰霊平和祈念式典スピーチには、“平和憲法を守る”という言葉がない ★ 歴代の首相(自民党総裁)が、必ず入れていた、戦後デモクラシーの「存在理由」を、安倍晋三氏は、昨年に引き続き、「削除」していた。 »

2014-08-10

〔さああじさいの国へ〕 ◆ 軍事力に傾斜するいまの防衛政策は「暴挙(outrageous)」「平和の保障をしてください。被爆者の苦しみを忘れ、なかったことにしないでください」――Nagasaki被爆者代表、城臺美弥子さんの安倍政権批判も、KYODO電で全世界に拡散!

1d8d9863_bb_2

 
 ⇒ http://www.startribune.com/world/270572981.html

 * Representing the Nagasaki survivors, Miyako Jodai, 75, said that Abe's government was not living up to expectations.

 Jodai, a retired teacher who was exposed to radiation just 2.4 kilometers (1.5 miles) from ground zero, said that the defense policy that puts more weight on military power was "outrageous" and a shift away from pacifism.

 "Please stand by our commitment to peace. Please do not forget the sufferings of the atomic bombing survivors," Jodai said at the ceremony.

Posted by 大沼安史 at 08:15 午前 |