« 〔いのちのフクシマ NEWS〕 写真家 亀山ののこさんが写真集『100人の母たち』を出版  : 「安倍首相、かけがえのない『命』を抱きしめるこの母たちの美しい姿を、どうかご覧になってください」 | トップページ | 〔フクシマ核惨事 保全資料〕 米エネルギー省のモニツ長官、来日 モニツ長官の声明(「除染・廃炉、東電をひるませる作業」): AP通信(「フクイチ除染に世界的な意味。効果的・安全なステップは、我々全員の利益」) : および、NHKの報道(「トリチウム除去、非常に困難な課題」) »

2013-11-03

〔梶村太一郎さんのベルリン通信〕 「祖国から迫害を受けているスノーデン氏のニュースを追いながら、日本からは山本太郎氏が、天皇にフクシマの被害の実情を伝えようと手紙を渡したことで迫害が始まっていることが伝えられています。このふたりには共通性がありますね。彼らが真実を述べることは犯罪ではありません。道徳的な義務なのです」

 「平成天皇は天皇である前にひとりの人間です。その人物に真実を手紙で訴えることは、国民としての道徳的義務です。『天皇の政治利用』論をここで主張するのは、天皇あるいは皇室メンバーの個人的人間性を無視する冷酷な差別です。天皇個人の人間性も、国民と同じく尊重されてしかるべきではないですか。日本では、山本太郎氏を擁護する声が揚がってほしいものです」

 ⇒ http://tkajimura.blogspot.jp/2013/11/blog-post_2.html

Posted by 大沼安史 at 05:13 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔梶村太一郎さんのベルリン通信〕 「祖国から迫害を受けているスノーデン氏のニュースを追いながら、日本からは山本太郎氏が、天皇にフクシマの被害の実情を伝えようと手紙を渡したことで迫害が始まっていることが伝えられています。このふたりには共通性がありますね。彼らが真実を述べることは犯罪ではありません。道徳的な義務なのです」: