« 〔フクシマ・ダイアリー〕 被曝地の猫たちの受難 英訳世界拡散! /30キロ圏内 3匹の飼い猫 「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでいた」/ 「たまり水を飲んでいた」 | トップページ | 〔毎日新聞 コラム 余録〕 (11日付) 「なぜ外に漏れたのか」を詮索する時間があるなら米議会のように適性を徹底審議する方がよほど「議会の形骸化」防止になるはずだ。 »

2013-02-11

〔朝日新聞 コラム 天声人語〕 (11日付け)……現実に戻れば、原発事故で故郷を追われた多くの人は、帰るめどが今もたたない。なのに原発への関心や、痛みの共有は薄れてきたようだ。総選挙でも主役は経済が占め、原発は脇に追いやられた▼炭鉱や原発に限らず、人が軽くみられる社会で希望を探すのは難しい。足尾鉱毒を告発した田中正造をまねて言うなら「真の文明は人を棄(す)てざるべし」であろうと、舞台を見終えて考えた。もうひと月で、3・11から2年の日がめぐってくる。

 

Posted by 大沼安史 at 11:03 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔朝日新聞 コラム 天声人語〕 (11日付け)……現実に戻れば、原発事故で故郷を追われた多くの人は、帰るめどが今もたたない。なのに原発への関心や、痛みの共有は薄れてきたようだ。総選挙でも主役は経済が占め、原発は脇に追いやられた▼炭鉱や原発に限らず、人が軽くみられる社会で希望を探すのは難しい。足尾鉱毒を告発した田中正造をまねて言うなら「真の文明は人を棄(す)てざるべし」であろうと、舞台を見終えて考えた。もうひと月で、3・11から2年の日がめぐってくる。: