〔フクシマ・ダイアリー〕 大丈夫か? 「フクイチ核燃共用プール」!/ 1月7日の黒煙に続き、今度は白煙 24日午前10時45分に警報 電源ケーブルから発煙 プラグを抜いて止める 東電「損傷なし」と/ 7日の黒煙は「ボイラーの煙」(?)
Posted by 大沼安史 at 03:18 午後 | Permalink
« 〔スイス気象台 フクイチ放射能雲 警報〕 上空500メートルの死の灰気団 本日(24日・木曜日)深夜、襟裳岬から釧路方面へ 1500メートルの気団は明日(25日・金曜日)深夜、時計と逆回りで ブーメランのように、日本海から東北地方を通過する | トップページ | 〔井戸川克隆・双葉町長〕 町長辞任のあいさつ、「双葉町は永遠に」で、被曝地アウシュビッツ化を批判!/「白河市にアウシュヴィッツ博物館がある。ナチスがユダヤ人を毒ガスで虐殺したことは衆目の事実だ。福島県内では放射能という毒で県民のDNAを痛めつけている。後先が逆だ。この状態から一刻も早く避難をさせること以外に、健康の保証は無い。その後に十分時間をかけて除染をやれば良い」 /「放射能のないところで平和な、皆が集える町ができることを祈り町民の安寧を願って、私は本日、双葉町長の辞職申し出をしました」 »
Posted by 大沼安史 at 03:18 午後 | Permalink