〔そうだ! ニッポン! 紫陽花革命!〕 (拡散希望) ★★★★★ ツイッター: 紫陽花は台風にも倒れない強い花。集いましょう/咲き誇れ民意の花!/うちの近所にも、あじさい、咲いてるわ。どこからでも芽吹く運動!/色はバラバラで、微妙に違うけど、微妙に似ていて、一緒に咲いている
# Shigeo Sato @shigeo_sato
あと1時間もしたら、反原発を訴えに、官邸前と関電前におびただしい数の人達が、押し寄せるんだ。梅雨の晴れ間に。この光景、誰が言い出したか分からないけれど、 #紫陽花革命 って言うんだ。なんて美しいんだろう。日本も捨てたもんじゃないと思う。→ http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/06/622.html
# chibarei ♥NO NUCLEAR @CHIBAREI_DURGA
15歳の息子も、今日も行きます♥ RT @clubWPJ 官邸前に顔を出して8時に新宿出発します!今日もみなさんでコールお願いします。同年代の若い(笑)学生も!
# チグリハーブ @chiguriherb
紫陽花はそれぞれ風合いが違って麗しい梅雨を彩る美しい花。台風にも倒れない強い花。集いましょう。それぞれの怒りと愛情を持ち寄って。
# tatanga @tatangarani
紫陽花革命 いい名前、いい写真!子供を守ろう。私たちの手で。18時官邸前へRT @miyamototooru: あじさい と四才の長女。子どもたちの未来に原発はいらない。今日は官邸前にいきます。この国に本物の民主主義を
# 星野王子 @oujihoshino
#紫陽花革命 あじさいは小さな花がたくさん集まってひとつの大きな花になってるよね。咲く場所によってさまざまな色どりになる。老若男女、立場の異なる人々が結束するこの革命にぴったりだわ。
# bcxxx @bcxxx
あじさいの学名のHydrangea はギリシア語の hydro(水)とangeion(容器)に由来するんだって。
# bcxxx @bcxxx
無色透明ってわけでもない。色はバラバラで、微妙に違うけど、微妙に似ていて、一緒に咲いている
# ”彼岸”のsinX @sinXdeepest
紫陽花は大地に咲く。あなたが今見ている画面上ではない。
# Kazumasa Kawaguchi @kazsoul
たしかに、うちの近所にも、あじさい、咲いてるわ。どこからでも芽吹く運動!ローカルデモがいっぱい生まれてるし!まさに、紫陽花革命!
# 小松田 朋子 @tomtjnukm
紫陽花は日本の固有種で、学名に日本女性の名前が入ってますだよ。日本人のやり方で日本を変えるのにぴったりの名前ですだよ。
# elpaisa(320Kbps) @elpaisa2005
【本日!#紫陽花革命 】#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !6/22(金)18時〜首相官邸前と大阪・関電本店前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。10万人規模で抗議しましょう!このページ参照→ http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/06/622.html 咲き誇れ民意の花!
Posted by 大沼安史 at 08:17 午後 | Permalink