« 〔田中龍作ジャーナル〕 消費税反対デモ 『一揆』のムシロ旗ひるがえる/(写真)主婦はフライパンを打ち鳴らした! | トップページ | 〔◎◎◎ 6月18日 INDEX 見出し一覧 ☆☆☆〕 »
→ http://www.minpo.jp/news/detail/201206181996
Posted by 大沼安史 at 05:20 午後 | Permalink
この記事へのトラックバック一覧です: 〔被曝地ニュース〕 福島民報: 東電の賠償、県が税(減)収分も請求へ 他の損害含め50~100億円/税の減収分については文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)の中間指針で原則対象外とされたが、独自の基準を設けて損害額を算定し、支払うよう要求する。:
大沼安史: 世界が見た福島原発災害・3 いのち・女たち・連帯
大沼安史: 世界が見た福島原発災害 2 死の灰の下で
エイモン ジャヴァーズ 大沼訳: 諜報ビジネス最前線
大沼安史: 世界が見た福島原発災害─海外メディアが報じる真実
ダニエル グリーンバーグ: 自由な学びとは―サドベリーの教育哲学
ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈下巻〉
ジェームズ キャロル: 戦争の家―ペンタゴン〈上巻〉
ダニエル・グリーンバーグ: 自由な学びが見えてきた―サドベリー・レクチャーズ
パトリック・コバーン: イラク占領―戦争と抵抗
ジョアンナ・メイシー: アクティブ・ホープ
荻野晃也: 健康を脅かす電磁波
山尾 三省: 祈り
大鹿 卓: 渡良瀬川―足尾鉱毒事件の記録・田中正造伝
羽倉 玖美子: ホピの太陽の下へ―女三人、アリゾナを行く
加藤やすこ: 電磁波・化学物質過敏症対策 (克服するためのアドバイス)
テクノロジー犯罪被害者による被害報告集―遠隔技術悪用を告発する33名の被害者自身による被害実態報告
小笠原信之: 「北方領土問題」読本 (プロブレムQ&A)
小笠原 信之: 伝わる!文章力が豊かになる本
小笠原 信之: 伝わる!文章力が身につく本★★★★★ 社会人、学生諸君、必携! これで日本語の文章が書ける! こんな本がほしかった!!