〔世界の破局・4号機核燃プール〕ENEニュース 読売記者 核燃料棒 視認できず!/★★★ ◇ 世界が注目するSFP4の核燃料はプール水の汚濁で見ることができない! 冷却循環(フィルター)は続いているのだろうか???
Yomiuri Reporter: Fuel rods were not visible when looking under sheet covering Unit 4 pool
→ http://enenews.com/yomiuri-reporter-fuel-rods-were-not-visible-when-looking-under-sheet-covering-unit-4-pool (◇は大沼)
◇ 26日にフクイチ4号機の建屋に立ち入った読売記者は、以下のように報じている。(デイリー・ヨミウリ記事からの邦訳)
原子炉3機分もの1535本の燃料棒は水面下7メートルにあった。透明度がないのと水中に照明がないことから、シートのカバーを取り払った時でも見ることができなかった!
in which 1,535 rods are stored–equivalent to the number necessary for three reactors. The rods are kept seven meters below the surface. Due to poor transparency and no lighting in the water, the rods were not visible when a sheet covering the pool was removed.
◇ ENEニュースがいいたいことは多分、こういうことだ。
水中に照明がないので、というのはおかしい。白昼、それも青空の下での視察。十分に明るかったはずだ。にもかかわらず、7m下も見えない……。4号機プールは、核燃料の状況を上から視認できない状況にある! 冷却の循環(とフィルター除去)は続いているのだろうか?
◇ソース デイリー・ヨミウリ N-fuel pool, ruined structure seen up close
→ http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/T120527002074.htm
Posted by 大沼安史 at 03:13 午後 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 〔世界の破局・4号機核燃プール〕ENEニュース 読売記者 核燃料棒 視認できず!/★★★ ◇ 世界が注目するSFP4の核燃料はプール水の汚濁で見ることができない! 冷却循環(フィルター)は続いているのだろうか???: