〔大飯・再稼働許すまじ〕大飯原発:放射性物質拡散、京都の広範囲影響 滋賀県予測/◇ 京の都も死の灰汚染 京都市民、安定ヨウ素剤服用、必要に!
……予測は東京電力福島第1原発事故と同レベルの事故が起きたとの想定で、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター(大津市)が大気シミュレーションモデルで作成した。放射性ヨウ素放出が6時間続き、影響が大きい「北風が長時間続く」気象条件で24時間の甲状腺被ばく線量を計算した。
その結果、おおい町に隣接する同府南丹市の一部が、コンクリート造りの建物への退避などが必要な「500ミリシーベルト以上」に達した。30キロ以上離れた京都市など広範囲でも、安定ヨウ素剤の投与が必要とされる「50ミリシーベルト以上」だった。……
Posted by 大沼安史 at 03:21 午後 | Permalink