〔フクシマ・ツイッター〕 東電ボーナス(まとめ) 国民には「死の灰」を支給し、この国を放射能でよごして「核の冬」を招いた東電が正社員に「冬のボーナス」を支給! 「社員の皆様お疲れ様です。日本を汚染大国にしたご褒美ですよ。自覚して、胸張ってお受け取りください」
# SHUmatsukura101 松倉 周平
何で電気料金引き上げて国民に負担しいて東電社員はボーナス支給するのか意味がわからん。何度考えても意味がわからん。2分前
# pon_sama せんじょう りょう
かつて金融機関に公的資金投入したとき、各銀行はボーナスゼロにしたはず。→東電に公的資金9000億円投入=特別事業計画を認定—政府 http://t.asahi.com/4hvv 2分前
# trbooo みき
東電の冬のボーナス平均200万だって。ふざけてっぺよ。そんな金あんのに何で風評被害にあってる人達に出し渋ってんの?東電のせいで福島の人達は苦しんでんだぞ。南相馬市の人は東電に地元奪われたんだぞ。なに国になんとかしてもらおうとしてんの。増税とか、は?結局福島の人困っぺよ!!4分前
# tony5244 Tony
東電は天国のような企業で羨ましい限りだ、、赤字にしても何をしても潰れないでボーナスまで貰える最高の会社、役員は左うちわでやめられない。国が負債を背負い国民が税金をむしり取られていても東電は天国、これを許していいのだろうか、外国からは暴動が起きないことが理解出来ないと言っている。1分前
# katrinvonjapan katrin*
実家に置いてきた冬物を送付してもらう…。またまた出費なり…。はあああ…。東電さん!社員にボーナス出す前に被害者に補償をして下さい!! 9分前
# lovepeacemama ヘナ
ボーナス支給について東電社員になったつもりで考えてみた、核保持のため国策で進められた原発、自分たちの給与が今減らされるなら「これまで天下りや広告費やコネや寄付金で一緒においしい思いをしてきた役人や警察やマスコミや政治家たちも同じ穴の狢、お前達も道連れだぞ」と当然思うだろうな… 20分前
# moomin_rt RT
うちらは被爆させられたうえ、東電支援に勝手に税金使われ、東電社員にはボーナスですか。枝野も野田も引きずり降ろしたい… 『東電に8900億円の賠償資金支援 政府が計画認定』 - 日本経済新聞 (11月4日10時) http://goo.gl/ORz8b 31分前
# KAZU_GG K. Iwamoto ピリ辛オヤジ
日本中が被災地への対応の悪さに頭にきている中、東電は冬のボーナス支給を決定。一方で20兆円を超える除洗費用を国が税金で全額負担するよう要請。しかも大規模な除洗工事は系列会社で独占受注。まさにやりたい放題。おまけに一部株主より巨額の賠償請求だとさ!!一体何なんだコイツラ!!! 2時間前
# nico1109 nico
東電ボーナス支給予定です。社員の皆様お疲れ様です。日本を汚染大国にしたご褒美ですよ。自覚して、胸張ってお受け取りください。http://bit.ly/vrEt0E 13分前
# naotos70 Naoko Iida
原発により多大な被害を受けた被害者は、電気代↑に除染代までかかる始末…当の被害を与えた東電は、当たり前のようにボーナスも支給され瓦礫処理で関連会社が大もうけ…って、何これ? (怒り 3時間前
# hiroegami ヒロ(脱原発に一票)
【しれっとボーナス貰う東電社員たち2】東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日) (ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。 平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
14時間前
# Ryoko108 涼子
@tim1134 ナニ?ありえない!義援金すら渡って無い人達も居るのに!RT : 東電は社員に平均200万円の冬のボーナス支給を決定。ってなんだよこれ。#sokotoko 12時間前
# inumash inumash(豚小屋@東京)
東電が自社の社員にボーナスを支払えるほどの資本的余力があるのであれば、それは被害者の救済・保障はもちろん、今原発で働く下請け作業員の待遇改善にまわすべき。それをしても尚余力があるのであれば、ボーナスを支払えばいい。それができないのなら、ボーナスを“払う資格”も“貰う資格”もない。14時間前
Posted by 大沼安史 at 11:31 午前 | Permalink