〔フクシマ・NEWS〕 新(?)工程表を発表
政府と東電の統合対策室は17日、事故収束に向けた工程を見直し、新たな工程表を発表した。新たな工程表は、使用済み燃料プールの冷却について既に目標を達成したと評価、来年1月までに原子炉を安定した「冷温停止」状態にする目標や達成時期についての変更はなかった。
時事 ⇒ http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011081700556
政府と東京電力は17日、福島第1原発事故の収束に向けた取り組みと被災者支援の工程表を一部改定し、発表した。原子炉の冷温停止を目指す来年1月までの「ステップ2」の目標として、放射線を管理・測定する専門要員の計画的育成や、放射性物質の除染マニュアル作成などを新たに盛り込んだ。
毎日 ⇒ http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110818ddm002040072000c.html
Posted by 大沼安史 at 09:39 午前 | Permalink