« 〔フクシマ・ツイッター情報〕 古賀茂明さん、経産省から十五日に辞めろと言われているが、辞めないことに決めた、と。 | トップページ | 〔フクシマ・NEWS〕 田中龍作ジャーナル 「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」発足 »

2011-07-13

〔フクシマ・言葉〕 小沢征爾さん 「原子力を使わないでも生活できる国になること」「それが日本の力を示す一番のチャンス。若い世代がどうやってそのことを分かるかが、これから数ヵ月の問題だと思う」

 スポニチ ⇒ http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/11/kiji/K20110711001191250.html

 世界文化賞の受賞が決まった指揮者の小澤征爾氏が、主催の日本美術協会を通じて東日本大震災についてメッセージを寄せ、「原子力を使わない国に」などと訴えた。

 (大沼) 世界の小沢さんの言う通りだ。原発のない日本の力を――若い世代の決起を、信じている! 

Posted by 大沼安史 at 11:23 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・言葉〕 小沢征爾さん 「原子力を使わないでも生活できる国になること」「それが日本の力を示す一番のチャンス。若い世代がどうやってそのことを分かるかが、これから数ヵ月の問題だと思う」: