« 〔フクシマ・言葉〕 京都大原子炉実験所小出裕章助教の言。「これまで水力、火力でまかなえる電力の合計以上になったことはほとんどない。わずかに足りなくなった量も企業などの自家発電で吸収できる範囲である」。それで15%の節電をし、なおかつ電力料金を36%上げるというのは「あきれて物がいえない」と。 | トップページ | 〔フクシマ・ノート〕 海江田氏よ、ウィーンでの「ストレス・テスト」の誓いをお忘れか? »

2011-07-07

〔フクシマ・言葉〕 「両親は震災後40日を過ぎて変わり果てた姿で発見された。豊かな日本でこんなにも長い間、(遺体が)野ざらしにされるとは考えもしなかった」

 富岡町で6日、行なわれた町民合同慰霊祭での、遺族代表 平山貴裕さん(48)さんの弔辞
 時事通信 ⇒ http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070600627

  大沼 自衛隊のみささんは、慰霊祭に参列したという。「東電」の代表がいた、とは記事に書かれていない。

 長い間、野ざらし……。遺体は自衛隊さえも近づけない、とてつもない被曝をしていた……。

 

Posted by 大沼安史 at 09:54 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・言葉〕 「両親は震災後40日を過ぎて変わり果てた姿で発見された。豊かな日本でこんなにも長い間、(遺体が)野ざらしにされるとは考えもしなかった」: