« 〔フクシマ・ツイッター情報〕 「地割れ」進行か! | トップページ | 〔フクシマ・NEWS〕 米統治下の沖縄 高等弁務官事務所発行の「守礼の光」創刊号で「原発特集」 年間3ドルの電気代」など、夢物語のような明るい未来を強調 米軍の核兵器との「同居」を強いられていた沖縄の住民から、原子力への恐れや反発を取り除く戦略  »

2011-07-09

〔フクシマ・NEWS〕 米統治下の沖縄へ 「原発」導入を計画 沖縄タイムス

 ⇒ http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-09_20287/

 米国統治下の1957年、米側が経済的な利益をアピールして米軍駐留を安定させるため、沖縄に民間用原子力発電を導入することを検討していたことが8日までに分かった。米軍が、県内で核ミサイル基地の建設計画を進める中、原発の民間利用が日本本土や沖縄で広がる反核感情への「有効な阻止策になる」との考えに基づき、当時のナッシュ大統領特別補佐官が、アイゼンハワー大統領に進言した。同補佐官が、大統領に海外駐留米軍の戦力や課題を極秘に報告した「ナッシュ・リポート」(57年12月)で明らかになった。

 (大沼) 「核兵器」の悪魔性の隠蔽を図る工作としての「核発電=原子力の平和利用」!

Posted by 大沼安史 at 10:44 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・NEWS〕 米統治下の沖縄へ 「原発」導入を計画 沖縄タイムス: