« 〔フクシマ・NEWS〕 菅直人「脱原発」宣言 「工程評(時刻表)」提示せず ウォールストリート・ジャーナル報道 | トップページ | 〔フクシマ・NEWS〕 菅直人「脱原発宣言」 FT紙 前原誠司の「原発、10年、20年で完全段階撤退」言明にあらためて言及 »

2011-07-14

〔フクシマ・NEWS〕 菅直人「脱原発」宣言 ブルームバーグ 「日高原発」をつぶした漁民の声を紹介

 ⇒ http://www.bloomberg.com/news/2011-07-13/kan-takes-on-japan-s-nuclear-village-in-renewable-energy-drive.html

 ブルームバーグは菅直人首相の「脱原発宣言」を伝える記事に冒頭に、和歌山県でかつて「日高原発」反対運動を行なった、漁業者のハツイ・トシノブ氏(62歳)が「3・11」後に語ったコメントを掲げた。

 「(日高)原発に反対した私たちは自分たちがしたことに、ようやく誇りが持てるようになった」
 「(福島第一原発の)事故が起きてから、原発建てなくてよかったと、感謝の電話をもうらうようになった」

 “Those of us who opposed the plant can finally be proud of what we did,” said Hatsui, a 62-year-old fisherman, recalling the anger among nuclear supporters in Hidaka, south of Osaka, who missed out on an economic windfall when the town rejected the plant in the 1970s. “Since the accident, people called to express their relief that it wasn’t built.”

 ハツイ氏のコメントは菅首相の発言に直接、言及していないが、「日高原発と闘い抜いた」ハツイさんらは自分たちのして来たことに、あらためて誇りを感じているではなかろうか?

Posted by 大沼安史 at 07:26 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・NEWS〕 菅直人「脱原発」宣言 ブルームバーグ 「日高原発」をつぶした漁民の声を紹介: