« 〔フクシマ・NEWS〕 関電・大飯3・4号機、四国の伊方3号機、九電の玄海3・4号機にBIT(ホウ酸注入タンク)が設置されていない! | トップページ | 〔フクシマ・NEWS〕 スーパーホットスポット 次々発見 世界遺産の中尊寺も汚染 »

2011-07-14

〔フクシマ・NEWS〕 「被曝」に「県境」なし 宮城県南も汚染 7・7 角田市の集会で実態報告

 ⇒ http://ameblo.jp/ayao-234/entry-10951999290.html

 事例1:側溝の土を測定したら、12uSv/h位あった。
  ・市に連絡したら、口外しないでくれと言われた。
  ・市からは、一般ごみに出してくれと言われた

 事例2:仙台から持参したガイガーで、角田市民センターから角田小学校間の通学路を計測しました。通学路の側溝よりで、5uSv/h、軒下で、 最大7uSv/h と、とてつもなく高い数値が計測されました。 また、校庭の道路側は、0.5~0.6uSv/h位で、放射線管理区域なみの数値です。そんな中、学校の校庭を見ると、児童が体育の授業をしている真っ最中でした。
 心が痛みます。

Posted by 大沼安史 at 11:50 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・NEWS〕 「被曝」に「県境」なし 宮城県南も汚染 7・7 角田市の集会で実態報告: