« 〔フクシマ・NEWS〕 IAEA天野事務局長 フクイチ・グラウンド・ゼロ(爆心地)を視察 「作業、かなり順調」 現場作業員の証言とは、かなり真逆な「感想」 | トップページ | 〔フクシマ・NEWS〕 膝や肘の関節痛を訴える子供が増加(チェルノブイリと同じ病状) »

2011-07-26

〔フクシマ・NEWS〕 「小国の水・土・空気を返せ」

 毎日新聞 ⇒ http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040075000c.html

 住居単位で「特定避難勧奨地点」に指定された福島県伊達市霊山町の上小国(おぐに)地区と下小国地区の住民約110人が25日、文科省や東電本店を訪れ、地点の見直しや早期の補償を迫った。

 東電本店前では、「小国の水・土・空気を返せ」などと書かれた横断幕を掲げ、「社長出てこい」と叫んだ。

 一方、朝日新聞は、本社前では5歳の女の子から80代のお年寄りが並び、「頑張れと言われても限界」などと書いた“むしろ旗”を掲げた――と報じた。 ⇒  http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201107250824.html

 なお、「特定避難勧奨地点」指定については、福島民友の以下の記事を参照。
 ⇒ http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/kansyou.html

 「特定避難勧奨地点」?……ヤバイですよ、逃げたらいいですよ。警告しましたからね。あとは自己責任でやってください……そんなバカな!

Posted by 大沼安史 at 07:37 午前 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・NEWS〕 「小国の水・土・空気を返せ」: