« 〔フクシマ・NEWS〕 健闘! 「相双連合」 ニューヨーク・タイムズが報道 | トップページ | 〔北海道新聞・書評〕 「世界が見た福島原発災害――海外メディアが報じる真実――」 »

2011-07-16

〔フクシマ・NEWS〕 福島市に「市民放射能測定所」 17日に開所

 自由報道協会 ⇒ http://fpaj.jp/news/archives/4735?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

 行政の計測は甘い。もっと困るのはデータを当事者(本人)に見せなかったりすることだ。市民放射能測定所は住民のこうした不安に応えるために有志が設立した。

 同測定所はゲルマニウム半導体測定器(水・土・尿のベクレル数を測定)、ベクレルモニター(食品を測定)などを備えて、住民が持ち込んだ検体の放射能汚染を計測する。そして測定結果を当事者(本人)に細大もらさず知らせる。

Posted by 大沼安史 at 09:48 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・NEWS〕 福島市に「市民放射能測定所」 17日に開所:

» 日本、3基のメルトダウンと、より大量の放射性物質の漏洩を認める。アメリカの放射性廃棄物、破壊的な危険の源。 トラックバック マスコミに載らない海外記事
デモクラシー・ナウ! 2011年6月10日 フアン・ゴンザレス: 地震と津波で、日本の原発事故が起きてからほぼ三ヶ月後、政府当局は、更に放射性物質で汚染された他の町を避難させる可能性があると言っています。新しいモニター・データは、破壊され福島第一原子力発電所から、はるか離れたところでも、高い汚染のホット・スポットがある... 続きを読む

受信: 2011/07/16 22:30:58