« 〔フクシマ・NEWS〕 南相馬原町区の出荷和牛 全11頭からセシウム | トップページ | 〔フクシマ・メモ〕 固定資産税の被曝減免? 全額免除だろうが! 減収分は全額、東電に負担させよ! 「区域」外の「死の灰汚染地域」にも適用を拡大すべきだ! »

2011-07-11

〔フクシマ・For the Record〕 経産省内部からも批判 「保安院は狂っている。この組織はもう終わった」

  東奥日報 ⇒ http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110710091716.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

 夏場に予想される電力需給逼迫(ひっぱく)を受けて、経済産業省資源エネルギー庁と同省原子力安全・保安院が、定期検査で停止中の全国の原発の再稼働に向けて足並みをそろえている。保安院が、規制官庁としての任務を自ら放棄したかのようだ。東京電力・福島第1原発事故では、エネ庁と保安院との“なれ合い”による安全規制の不備が事故の要因の一つとして指摘されたばかり。県内の首長からもエネ庁と保安院の早期分離を求める声が上がっているほか、経産省幹部からは「狂っている。原発再起動のために動いているこの組織(保安院)はもう終わった」との内部批判が出ている。

 6月29日、(青森県)県議会原子力・エネルギー対策特別委員会。保安院の担当課長とエネ庁の担当課長が説明役として机を並べていた。

 推進のエネ庁と規制側の保安院が経産省内に同居する弊害がここでも露呈した格好だ。

 経産省のある幹部は「(組織が独立している)米国のNRC(原子力規制委員会)に対し、エネルギー省長官が原発再稼働への協力をお願いすることはあり得ない。保安院の任務は、原子力施設の安全性を確保することなのに…」とぶぜんとした表情。

 (大沼) 茶葉まで汚染した原子力村の小役人どもの、この茶番よ!

  ★ ドイツ気象局「フクシマ放射能雲拡散予報( 日本時間は9時間プラス)
 ⇒ http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

  ★ 「フクイチ」風向きマップ

  ⇒ http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/

Posted by 大沼安史 at 05:18 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・For the Record〕 経産省内部からも批判 「保安院は狂っている。この組織はもう終わった」: