〔フクシマ・For the Record〕 加藤登紀子さん、飯舘村で歌う 避難前“最後”の集会で 最後に全員で「ふるさと」を合唱 「負けねど」を三唱
福島民友 ⇒ http://www.minyu-net.com/newspack/2011052501001019.html
1991年に飯舘村でコンサートを開いて以来、村人と交流を続けて来た加藤登紀子さんが、 25日、飯舘中の体育館で開かれた「‘最後’の村民集会」で歌った。
加藤さんが「20年前は若かったわ」と振り返ると会場は笑いに包まれた……「神様に助けてほしいと祈っているが、人は神がどうにもできないものをつくってしまった」と原発事故に触れると、涙をぬぐう村民もいた。
毎日新聞 ⇒ http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110526k0000m040087000c.html
最後に唱歌「故郷(ふるさと)」を参加者全員で合唱し、「住民が安全安心できる、避難対策の完全実施」などを求める決意宣言を採択。「負げねど」を三唱した。
Posted by 大沼安史 at 11:09 午前 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 〔フクシマ・For the Record〕 加藤登紀子さん、飯舘村で歌う 避難前“最後”の集会で 最後に全員で「ふるさと」を合唱 「負けねど」を三唱: