〔ビデオ NEWS〕 ニューヨーク・タイムズ電子版 日本の「外国人研修生」問題ビデオ
ニューヨーク・タイムズ電子版のビデオ・ニュースで、日本の「「外国人研修・技能実習制度」問題が取り上げられた。⇒ http://video.nytimes.com/video/2010/07/20/business/global/1247468469055/training-programs-or-sweatshops.html?scp=4&sq=Japan&st=cse
フィリピンから広島に「研修生」として日本に来た女性が涙ながらに訴えていた。
「奴隷労働」に近い実態。
ビデオによれば、日本政府の資料で、2005年以来、少なくとも実に「127人」 の研修生が、研修中に死亡しているそうだ。
過労で心臓麻痺で死亡した中国人もいるそうだ。
このビデオを本ブログで紹介するのは、ほかでもない。
畏友・小笠原信之がそのブログ(⇒ http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nbsn001/ )で、この問題を徹底的に掘り下げた、安田浩一著『ルポ 差別と貧困の外国人労働者』(光文社新書)を紹介していたので。
本ブログの「連帯」の意思表示である。
Posted by 大沼安史 at 01:01 午後 | Permalink