〔コラム 机の上の空〕 スーチー女史に捧げる歌 ダミアン・ライスの「弾かれざるピアノ」
ビルマからをネットで追っていたら、アイルランドのフォーク歌手、デミアン・ライス(Damien Rice)さんが、スーチー女史に捧げる歌を歌っていることを知った。
ライスさんは33歳。
捧げる歌のタイトルは、「弾かれざるピアノ」。
その詞がネットに出ていた。
メロディーは、注文したCDが届くまではわからない。
が、詞を読むだけで十分だ。
勝手なメロディーが、ひとりでに胸の中で鳴り出す。
ライスさんの「象」という歌の、ライブ演奏をネットで聞いた。
優しい声の、心にしみわたる歌だった。
「弾かれざるピアノ」も、たぶん優しく、シンプルなメロディーだろう。
この世界に、こういう曲を書いて歌っている歌手がいる。そう思うと、ちょっと気が晴れる。そして、やはり、うれしくなる。
この歌を、スーチーさんは聞いたことがあるのだろうか?
スーチーさんのピアノは弾かれる日が来るのを待っている。
自由の鐘のように、弾かれるその日を待っている。
弾かれざるピアノ
来て下さい わたしに会いに
眠れるように歌って下さい
泣かなくちゃならなときは抱きしめて
たぶん その季節ではないけれど
たぶん その年ではないけれど
たぶん これでいい理由もないでしょう
わたしが閉じ込められていることに
わたしをただ隠しておきたい それだけのことで
月は煌々と輝いているのに
彼らはわたしの夜をさらに暗くする
弾かれざるピアノたちは
ときどき窓辺に寄って
愛する人の来ない部屋に
彼女は独り 腰をおろす 沈黙の歌とともに
誰かが届けてくれた歌とともに
弾かれざるピアノたちは
弾かれることを待っている
蓋は閉じられ
身じろぎもしない部屋に
たぶん かんたんなことではなく
あるいはたぶん むずかしいことでもなく
たぶん わたしを解き放つことは
人びとが決めてくれること
わたしには隠すこのは何もなく
わたしは何も悪いことをしていない
それなのにどうして、こんなにも長く ここにいるの?
弾かれざるピアノたちは
ときどき窓辺に寄って
愛する人の来ない部屋に
彼女は独り 腰をおろす 沈黙の歌とともに
誰かが届けてくれた歌とともに
弾かれざるピアノたちは
ときどき窓辺に寄って
愛する人の来ない部屋に
彼女は独り 腰をおろす 沈黙の歌とともに
誰かが届けてくれた歌とともに
弾かれざるピアノたちは
弾かれることを待っている
年は過ぎ行く
月の満干の中で
Unplayed Piano
Come and see me
Sing me to sleep
Come and free me
Hold me if i need to weep
Maybe it's not the season
Maybe it's not the year
Maybe there's no good reason
Why i'm locked up inside
Just cause they wanna hide me
The moon goes bright
The darker they make my night
Unplayed pianos
Are often by a window
In a room where nobody loved goes
She sits alone with her silent song
Somebody bring her home
Unplayed piano
Still holds a tune
Lock on the lid
In a stale, stale room
Maybe it's not that easy
Or maybe it's not that hard
Maybe they could release me
Let the people decide
I've got nothing to hide
I've done nothing wrong
So why have i been here so long?
Unplayed pianos
Are often by a window
In a room where nobody loved goes
She sits alone with her silent song
Somebody bring her home
Unplayed pianos
Are often by a window
In a room where nobody loved goes
She sits alone with her silent song
Somebody bring her home
Unplayed piano
Still holds a tune
Years pass by
In the changing of the moon
⇒
http://www.iht.com/articles/ap/2007/10/07/europe/EU-GEN-Myanmar.php
http://www.damienrice.com/home.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Damien_Rice
http://www.digitalspy.co.uk/showbiz/a76368/damien-rice-joins-un-burma-campaign.html
http://www.rctimes.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070913/ENTERTAINMENT0102/709130303/1005/MTCN0303
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2007/Oct/26-Oct-2007.html
Posted by 大沼安史 at 11:08 午後 3.コラム机の上の空 | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 〔コラム 机の上の空〕 スーチー女史に捧げる歌 ダミアン・ライスの「弾かれざるピアノ」:
» [アウンサンスーチー][音楽]スーチー女史に捧げる歌 Unplayed Piano by Damien Rice and Lisa Hannigan トラックバック 青梅日記 aoiume diary
アイリッシュ・トラッド・フォークのシンガー・ソング・アンド・ライター、ダミアン・ライスの「Unplayed Piano」。アウンサンスーチーさんに捧げられている。いっしょにデュエットしているのは、Lisa hannigan。 アイリッシュ・トラッド風というメロディとボーカルの2人の... 続きを読む
受信: 2007/10/20 3:53:43