« 〔いんさいど世界〕 守れ、アンネの木 広がれ、希望の葉 | トップページ | 〔ビルマから〕 国軍 秘密裏に火葬を続ける 「生きたまま焼殺」の噂も »

2007-10-07

〔ビルマから〕 「地下指導部」が抵抗第2ラウンドへ向け再結集、目指す 

 英紙サンデー・テレグラフ(電子版、10月7日付け)が報じたところによると、軍政の弾圧下、地下に潜った指導部が、抵抗の第2ラウンドを目指し、再結集に動いている。

 1988年の反乱に加わった指導者6人らがラングーン(ヤンゴン)周辺に潜伏、活動を続けている。

 激しい弾圧の中、彼らは体制変革の最大の機会が到来したと見ている。

 活動家の僧が衛星電話を使って、ニューヨークの友人にこう連絡して来た。

 地下指導部は今後、サボタージュなど非暴力による抵抗を続けながら、次の総決起につなげたいとしている。

 パゴタ(仏塔)や寺院での蝋燭を点しての民衆の祈りも始まった。  


http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml;jsessionid=CCWAEOFUZDAUXQFIQMFCFGGAVCBQYIV0?xml=/news/2007/10/07/wburma107.xml

Posted by 大沼安史 at 08:20 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔ビルマから〕 「地下指導部」が抵抗第2ラウンドへ向け再結集、目指す :