« 〔For the Record〕 「わたしたちは沈黙しない」 米国ソルトレークシティー アンダーソン市長 ブッシュ氏らを迎え、痛烈な反戦演説 | トップページ | 〔いんさいど世界〕 不条理の根源としての「グラウンド・ゼロ」 史上最大の「やらせ」作戦? 「9・11」 5周年 真相究明を求める声、高まる  »

2006-09-04

〔NEWS〕 英軍の戦闘力 もはや限界 英軍トップが証言

 英国陸軍のトップ、リチャード・ダネット卿は英紙ガーディアン(電子版、9月4日付け)の単独インタビューにこたえ、英軍の戦闘能力が限界に達している、との見解を明らかにした。

 英軍は現在、イラクに7200人、アフガニスタンに3300人が駐留している。
 アフガニスタンではこの2日、英軍の情報収集の偵察機が墜落、英兵14人が死亡したばかり。
 (タリバンは「撃墜した」と発表したが、英国防相はこれを否定)

 会見のなかでダネット卿は「われわれは懸命に戦っている。たしかに、懸命に。状況に対応しきれているか、ですと? ぎりぎり目いっぱいで」と語り、「テロとの戦い」に対する英軍の戦闘能力が限界点に到達、こんごは英軍の資源再配分を議論すべきところまで来ていることを明らかにした。

 (大沼・注)
 もうこれ以上は戦えない!
 英軍のトップが本音の吐いた!
 「テロとの戦い」は、「負け戦」に傾き出している……。 


http://www.guardian.co.uk/military/story/0,,1864263,00.html

Posted by 大沼安史 at 03:16 午後 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〔NEWS〕 英軍の戦闘力 もはや限界 英軍トップが証言: